議員活動 岐阜市議会の臨時会が開会 本日は先の統一地方選挙後、初めての議会となる臨時議会が開会。正副議長が選任された他、監査委員、常任委員会委員が選出されました。 私は財政部、行政部、企画部等々を所管する総務委員会に所属が決定。市民の皆さまの目線に立って、しっかり議論を進めて... 2023.05.23 議員活動
議員活動 当選証書授与式 本日当選証書をいただきました。5月2日より5期目の議員活動を開始させていただきます! 今回は新人9名の方が当選、世代交代を感じさせる授与式となりました。私自身16年間議員活動を続けて参りましたが、これまでライフワークとして進めて参りました高... 2023.04.25 議員活動
議員活動 岐阜薬科大学の入学式 岐阜薬科大学の入学式が挙行され、文教委員長として出席させていただきました。岐阜薬科大学は現在、三田洞、黒野両キャンパスの統合、さらには独立行政法人化の検討がなされております。 より学生主体の大学を目指し、大きく変わろうとする薬科大学で思う存... 2023.04.08 議員活動
議員活動 岐阜市立女子短期大学の入学式 岐阜市立女子短期大学の入学式に出席。 市外、県外からの新入生も多数お見えになるとのこと、新入生の皆さんようこそ岐阜市へ。この2年間で岐阜市で楽しい思い出がたくさんできることを期待します。 2023.04.04 議員活動
議員活動 (03.18)3月定例議会で一般質問 任期最後の一般質問に登壇。 以下、質問させていただきました。 ・中学校に新設されるフリースペースと草潤中学校の今後について ・みんなの森ぎふメディアコスモスの学ぶ場所について ・地域包括ケアシステムの進捗状況について 2023.03.17 議員活動
議員活動 (03.11)岐阜薬科大学と岐阜女子短大の卒業式に出席 午前中は三田洞キャンパスで開催された岐阜薬科大学の学位授与式に文教委員長として出席させていただきました。 博士15名、修士1名、学士113名に学位が授与されました。 コロナ禍で3年ぶりに来賓、保護者の方が参加しての授与式。 卒業生の皆さんお... 2023.03.11 議員活動
議員活動 (3.5)柳ケ瀬グラッスル35のオープン記念式典に出席 計画から35年の月日を経て、柳ヶ瀬の新たなランドマークとなる柳ヶ瀬グラッスル35がオープン。 同時にリニューアルオープンした岐阜のセントラルパーク「金公園」と合わせて、柳ヶ瀬の新たな賑わい創出が期待されます。 2023.03.05 議員活動
議員活動 (01.15)岐阜市新年子ども大会 子ども会で仲間と共に活動した成果を伝えるとともに、善行少年・優良少年の表彰をおこなう「岐阜市新年子ども大会」が開催。 文教委員長として出席させていただきました。 2023.01.15 議員活動
議員活動 ぎふメディアコスモスがライブラリーオブザイヤーに これからの図書館のあり方を示唆するような先進的な活動を行う機関に対して表彰を行うNPO法人知的資源イニシアティブから岐阜市の複合型図書館施設「みんなの森ぎふメディアコスモス」がライブラリーオブザイヤー2022の大賞を受賞しました。 関係者の... 2022.12.25 議員活動
議員活動 (12.19)柳瀬グラッスル35の視察 岐阜市の中心市街地に建設中で明年3月に完成予定の高層ビル、グラッスル柳瀬を視察しました。 高さ132mのこのビルは地上35階、地下1階。 5階より上は分譲マンションで、その下はカフェやレストラン等の商業施設の他、3階に市の健康運動施設「ウゴ... 2022.12.19 議員活動