地域活動 (12.07)鏡島公民館の大掃除 鏡島小学校区の各種団体が集まって、公民館の大掃除を行いました。 地域活動の拠点としてなくてはならない公民館。私もお礼を込めて掃除をさせていただきました。 2019.12.07 地域活動
地域活動 (11.30)青少年育成市民会議健全育成研修会 青少年育成市民会議第4ブロックの健全育成研修会で司会を担当。ブロック内の中学校の生徒さんが、自身が行うボランティア活動やその思いなどを、それぞれ報告していただきました。 2019.11.30 地域活動
地域活動 踏み間違い防止ブレーキ普及活動 現在、社会問題にもなっている自動車のアクセルとブレーキの踏み間違いによる交通事故。ドライバーの意図しないにもかかわらず、軽微な過失にもかかわらず重大な事故に繋がっていることや、世間では高齢者による事故を中心に報道されていますが、高齢者以外の... 2019.11.29 地域活動
地域活動 岐阜市青少年育成市民会議50周年記念式典・総会 岐阜市の青少年育成市民会議は今年で50年の佳節を迎え、今日はその記念の式典が行われました。私もブロックの役員として受付を担当させていただきました。 我が地域鏡島の青少年育成市民会議の会長も表彰されてみえました。 おめでとうございます。 2019.05.26 地域活動
地域活動 青色回転灯パトロール 青色回転灯パトロールを実施。 夜間は地元鏡島でも、ウオーキングされている方が多いですが、反射たすき等の光物を身に着けてらっしゃらない方もちらほら見えました。 自己防衛のために、是非反射物を身に着けていただきたいですね。 2019.05.09 地域活動
地域活動 社会福祉法人様へ古タオル等の贈呈 今回もボランティアグループ「ふきのとう」さんのお手伝いで、古タオル等の贈呈活動。 集めていただいたものの箱詰めと搬送をお手伝いしました。 前回から間が空いたこともあり大量にお届けできました。 無事贈呈完了。 ご協力いただいた皆さまありがとう... 2019.05.08 地域活動
地域活動 精華中学校の学校運営協議会 精華中学校の学校運営に出席しました。 はじめに体育館で行われていた生徒会主催の生徒総会へ。生徒たちで考えた「スマイル(繋笑)」をスローガンに、生徒の笑顔が少しでも増える取り組みについて、話し合う姿を参観させていただきました。 その後、31年... 2019.04.25 地域活動
地域活動 鏡島小学校の卒業式に出席 今日は第145回目を迎える母校鏡島小学校の卒業式(私は何回目の卒業生でしょうか)。 104名の児童が晴れの門出を迎えられました。 ご卒業おめでとうございます(*^^*) 2019.03.25 地域活動
地域活動 地元精華中学校の卒業式に出席しました 小春日和の過ごしやすい朝。 今日は母校でもある地元精華中学校の卒業式。 平成最後の卒業式となる今年は224名の生徒さんが卒業されました。 卒業してゆく3年生全員での最後の合唱は毎年心を打たれます。 ご卒業おめでとうございます。 2019.03.05 地域活動
地域活動 精華中学校運営協議会 今日は精華中学校の学校運営協議会に出席。 全校生徒が集まっての生徒総会と財産発表会を参観しました。パワーポイントやボードを使いそれぞれの学年が1年かけて取り組んだ活動を通し成長できた結果を発表してました。 学年ごとに合唱も披露。素晴らしい歌... 2019.02.27 地域活動