地域活動

地域活動

アクションスポーツフェスティバル2024

幅広い年齢層が気軽に取り組むことができるアクションスポーツの祭典、アクションスポーツフェスティバル2024がぎふメディアコスモス前で開催。 GASFとは「性別・国籍問わず、子供・若者・シニア・ハンデのある方、誰もが主役」という意味で、ぎふス...
地域活動

岐阜市防災フェア2024

岐阜市防災フェア2024がマーサ21で開催されました。 屋外では消防車や起震車が設置され、消火訓練や地震体験ができるように。 また、今年の元旦に能登半島を襲った大地震で全焼してしまった輪島を応援するため「がんばろう!輪島朝市」と銘打った出張...
地域活動

鏡島校区敬老会

今日は敬老の日。私の住む地域でも自治会主催で敬老会が開催されました。 敬老会にご招待する対象の方は80歳以上、私の街では1,430人の方が対象で、そのうち188名が参加されました。 当日は9月も半ばというのに岐阜市の最高気温は35・4℃、観...
地域活動

鏡島地区 夏祭り

今日は地元鏡島地区の夏祭り。近年の異常な猛暑と子どもたちの体調を考慮して夏祭りは冷房の効いた体育館で行ってます。早めの夕方に開始、ゲーム大会あり、お化け屋敷ありの楽しいイベントで保護者の方と一緒に地域のお子さんがたくさん集まってくれました。...
地域活動

青色回転灯パトロールを実施

今日は鏡島地域の皆さんと一緒に青色回転灯パトロールを実施。夏休み期間でしたが、あいにくの猛暑日で午後の一番暑い時間帯の担当であったため、子どもたちは全くみかけませんでしたが、それでも油断せず地域内隅ずみまで巡回させていただきました。
地域活動

アウトドアフードコート「TOTO’S KITCHEN」さん

柳津町でいつもお世話になっている輸入車ショップ「アウスレーゼ」さんが、敷地内にキッチンとレーターを並べたおしゃれなアウトドアフードコート「TOTO'S KITCHEN」を先日開業したので、お邪魔してきました。 キッチントレーラーはパンケーキ...
地域活動

青色回転灯パトロール実施者講習

地元の鏡島校区では日々、青色回転灯パトロールカーを導入しており、地域の各種団体が持ち回りで運行し地域の危険・事故の未然防止、犯罪の抑止に努められており、私も一員としてお手伝いさせていただいております。 青色回転灯パトロール実施はは3年に一度...
地域活動

2月4日 ぎふ鏡島長良川凧揚げ大会

今年も第19回目となる「ぎふ鏡島長良川凧揚げ大会」を開催。この地域ではこの時期、伊吹おろしの強い風が吹いたこともあり、昭和初期ごろまで凧揚げが盛んに行われていました。現在は鏡島まちづくり協議会が中心になって凧揚げ大会として開催しています。 ...
地域活動

稲作体験学習「田植え」のお手伝い

地元鏡島小学校区では、希望する児童に地域各種団体の支援の元、一年を通じて稲作体験学習を行っております。今日はその一環で田植えを実施、お手伝いをさせていただきました。
地域活動

田植えの打合せ

鏡島青少年育成市民会議の執行部会に参加。鏡島では希望する鏡島小学校の児童を対象に、一年を通じて稲作体験学習を実施しています。春の田植えにはじまり、かかし作り、稲刈り、餅つき大会、花もちづくり等々がありますが、長引くコロナ禍で最近では実施でき...