西垣信康

議員活動

3月度岐阜市議会定例会が開会しました

今日から3月度岐阜市議会定例会が開会。 柴橋新市長になって本格的には初めてとなる平成31年度新年度予算案。岐阜が”躍動”する新年度予算と銘打たれ、「こどもファースト」「観光振興」「中心市街地活性化」「広域連携「シティプロモーション」の5つの...
地域活動

精華中学校運営協議会

今日は精華中学校の学校運営協議会に出席。 全校生徒が集まっての生徒総会と財産発表会を参観しました。パワーポイントやボードを使いそれぞれの学年が1年かけて取り組んだ活動を通し成長できた結果を発表してました。 学年ごとに合唱も披露。素晴らしい歌...
議員活動

岐阜市空き家等対策協議会

今日は岐阜市空き家等対策協議会の委員として協議会に出席。 昨年創設された、岐阜市の空き家総合窓口に寄せられた相談ご意見及びそれの対応状況を精査分析した他、空き家対策として予定されている空き家バンク等、今後の具体的な対策を協議しました。
政治活動

県政報告会

今日は市橋地域で澄川県議会議員の県政報告会。私も市議会報告をさせていただきました。 寒い中沢山お集まりいただきありがとうございました😊
日置江地域

市道の補修(日置江)

市道の補修を実施しました。
議員活動

岐阜駅前イーストライジング24の竣工式に出席

岐阜駅東地区市街地再開発組合が再開発事業を進め、岐阜市も事業費の一部を負担する「イーストライジング24 」の竣工式が行われました。 柴橋市長の祝辞。 私も建設委員長としてくす玉🎊割りをしました。
政治活動

県政報告会

今日は地元鏡島で水野吉近県議会議員の県政報告会。私も地元市議会議員として議会報告をしました。 水野県議の県政報告。 昼夜ダブルヘッダーで。多数お集まりいただきありがとうございました。
地域活動

ぎふ鏡島長良川凧揚げ大会

地元鏡島の冬の一大行事。ぎふ鏡島長良川凧揚げ大会が今年も盛大に開催されました(^^) 4mの大虻だこが、今年も勢ぞろい。 しかし今日は凧揚げには生憎の無風。大虻だこを揚げるのに、市岐商の生徒さんも苦労されていました。お疲れさまでした。
議員活動

岐阜市景観賞表彰式

本年度の岐阜市景観賞表彰式がぎふメディアコスモスで開催され、私も選考に携わった委員の一人として参加させていただきました。 最高位の景観賞には、風景・まちづくり部門で結婚式場「エグゼクス・ガーデン」(日置江)、屋外広告物部門で飲食店「SEKA...
鶉地域

カーブミラー設置(北鶉)

住民要望をいただき、カーブミラーを設置しました。